- 2022年1月17日
MERIDAのクロスバイク「CROSSWAY 300D」を 購入しスポーツバイクデビュー。
コロナ禍での移動手段として密を回避できるとのことから人気の自転車。街中でもロードバイクやクロスバイクをよく見かけます。通勤・通学などで利用される方も多いのではないのでしょうか。 そんな私も今のブームに乗っかりクロスバイクを検討。これまではちょっとした […]
コロナ禍での移動手段として密を回避できるとのことから人気の自転車。街中でもロードバイクやクロスバイクをよく見かけます。通勤・通学などで利用される方も多いのではないのでしょうか。 そんな私も今のブームに乗っかりクロスバイクを検討。これまではちょっとした […]
私はLightroomやPhotoshopでのRAW現像やFinal Cut Proでの動画編集などを日常的に行なっているのですが、編集項目が多かったり、細かい微調整など作業時間を要することが多いです。 flick!2022年1月号をふと読んでいたら […]
iPhoneを使っている方々はマップアプリ何を使っていますでしょうか。 ほとんどの方がGoogle Mapを使っているのではないでしょうか。そんな私もiPhoneを使い始めた当初から長らくGoogle Mapを使っていました。 昔のAppleの「マッ […]
電子マネーが普及し、財布を持ち歩く必要が徐々になくなってきました。特に普段のちょっとした外出、例えば車でスーパーやコンビニに出かける場合、免許証だけのために財布を持ち歩いており煩わしさを感じています。 それを解決するためApple純正のMagSafe […]
先日ご紹介したデスク環境にて今後欲しいものとして挙げていたワーキングチェア。 これまではAmazonで購入した15,000円程度の無名ブランドのチェアを使用していましたが、昨今のコロナ禍でテレワークが増えたため、疲労軽減のためワーキングチェアの買い替 […]
現在サブスマホとしてAndroid機のGoogle Pixel 4aを使用中。SonyのXperiaが気になっていたところにXperia 10 Ⅲが6月に発売。Xperia 5 Ⅱと迷っていましたが、サブスマホということでミッドレンジの10 Ⅲを購入 […]
iPhone用ケースで人気の「PITAKA」。そのPITAKAからiPad Pro用の便利なケースが登場しました。 iPad ProユーザーでiPad Pro用Magic Keyboardを使っている方はよくわかるかと思いますが、キーボードから外して […]
私はガジェットオタクである一方、クレジットカードオタクでもあります。私が保有しているクレジットカード「JCB THE CLASS」。JCBの最上級カードですが、付帯サービスとして「メンバーズセレクション」というカタログギフト的なものがあり、毎年1つ商 […]
4月に新居へ引っ越し、部屋の整理も一段落。最近はテレワークも多く、快適に作業できるよう、デスク環境を変えてみました。以前のデスク環境はコチラで紹介しています。 全体 デスク全体はこんな感じです。 デスク上はスッキリしましたが、デスク下の配線類はまだ整 […]
PCの重要なアイテムであるキーボード。意外にもPCに付属しているものを使っていたりとあまり拘っていない方が多いのではないでしょうか。 私はMacがメインなのでMagic Keyboardを使用していましたが、テレワークにより会社のノートPC(Wind […]